私たちについて
予防歯科で
20年後を見据えた
発信型メンテナンス
ハイクレア歯科クリニックは、
地域の皆さまの健康維持のパートナーとして信頼関係で結ばれ、長く寄り添うために、
医院側から積極的に想いを伝え、コミュニケーションの場を作っていきます。
歯科医院は「痛くなっていく場所」ではなく、「健康と笑顔を増やす場所」という思いを胸に、
スタッフ全員で発信型の医院づくりを目指しています。

ハイクレア歯科クリニックの
取り組み
-
ビジョン
予防と質の高い治療で
患者様の健康と笑顔に貢献する予防を通じて患者様の健康と笑顔だけでなく、
患者様の大切な方々の笑顔までも作り出すことができると信じています。
患者様だけでなくご家族や大切な方々、
今だけでなく未来の健康と笑顔を見据え、守っていきます。 -
2023のテーマ
習慣と文化
2023年、ハイクレア歯科クリニックでは「習慣と文化」をテーマとしています。
習慣とは、意識せずともしてしまう行動のこと。
文化とは、チームで共有する価値観のこと。
キレイを保つ習慣、学ぶ習慣をスタッフがみんなで身につける。
そうすると、自ずとそれがクリニックの文化になる。
キレイが当たり前、学ぶのが日常を目指しています。
私たちが働く上で大切にしている姿勢
-
素直さ
自分の考えに固執せず、他人の意見を尊重して受け止め、認めること。
自分の間違いや至らなさを言い訳せず反省し、そこから学ぶこと。
理念である「健康と笑顔に全力を尽くす」を体現するには、まずは素直さが必要ではないでしょうか。
また、チームの結束と成長はそういう心がけから高まっていくと考えています。 -
向学心
職人も博士も最初は素人。誰しも最初から高度な知識や技術を持っているわけではありません。
ビジョンである、「予防と質の高い治療で健康と笑顔に貢献する」を実現するには、向学心が必要ではないでしょうか。少しずつでも常に学ぶ姿勢でいることが医療人・プロフェッショナルとして、1人の社会人として大切だと考えています。 -
傾聴
全ての患者さまが的確にお話しされるわけではありません。
患者さまのお望みやお困りごとを共感を持って聴き取ること。
仲間のアイデアや意見に耳を傾けること。
最善の答えは、そんな姿勢から生まれると考えています。